RAUL株式会社

RAUL株式会社は、2005年の創業以来、環境・エネルギーとIT・デジタル技術の融合をテーマに、最先端のテクノロジーを活用し人々の生活をより豊かにするための幅広い事業を展開してきました。 当社は、インターネット回線、VPN、電力サービスに関する情報を提供するメディアを運営するほか、楽天モバイルなどのお得な格安スマホについて紹介するメディア『格安スマホ・格安SIM・通信キャリア比較ナビ』を運営しています。

    楽天モバイルの問い合わせ方法!電話・メール・チャット全部解説!

    神谷くん 楽天モバイルに問い合わせしたいんだけど、どうすればいいかな? 沢城さん 楽天モバイルには色々な問い合わせ方法があるので説明しますね♪ 楽天モバイルをすでに使っていて、わからないことを聞きたい。 または、これから楽天モバイルを契約しようと思っていて色々聞きたい。 そんな時はどうやって問い合わせをしたらいいのでしょうか? 私も楽天モバイルに問い合わせをしようとした時に、問い合わせ方法は色々あって難しいし、電話の問い合わせ先はどこに書いてあるのかもわかりませんでした。 問い合わせをしようと思った方の中 ...

    楽天モバイルでiPhoneの設定をする説明図

    楽天モバイルでiPhoneを設定!初期設定からAPNも徹底解説!

    神谷くん 楽天モバイルに申し込みしました。 iPhoneの設定方法を教えて下さい! 沢城さん では、iPhoneの初期設定からAPNの設定までやってみましょう♪ 楽天モバイルに契約するのと同時に新しくiPhoneを購入して使いたいけど初期設定やデータを移すのってどうしたらいいのかわからない。 またはこれまで使っていたiPhoneをそのまま使いたいのだけど、どんな設定をしたらいいの? 楽天モバイルに乗り換えや新規で契約しようと思っても、設定とか難しそうだしできるのか不安になったりしますよね。 沢城さん 大丈 ...

    楽天モバイルの留守番電話【1411】につながらない?原因と対応法!

    神谷くん 留守番電話の設定しようと思って、「1411」に電話したんだけどつながらないよー。 どうしたらいいのかな? 沢城さん 「1411」につながらないんですか? では、つながらない原因と対応方法について説明しますね♪ 楽天モバイルで留守番電話を設定する時は「1411」に電話して設定します。 しかし、「1411」に電話してもつながらなくて困ったという経験はありませんか? 実際に私も留守番電話の設定をしようとして、できなかった経験があります。 そこで、この記事を読めば「1411」につながらない原因と対応方法 ...

    楽天モバイル自社回線

    楽天モバイルが自社回線へ移行デメリットは?iPhoneは非対応?

    神谷くん 楽天モバイルが第4のキャリアになるって本当ですか? 沢城さん 本当ですよ。 楽天モバイルは、すでに自社回線へ移行する準備を進めていますよ♪ 楽天モバイルはこれまで格安SIMと呼ばれる仮想移動体通信業者(MVNO)として運営していました。 しかし、ドコモやau、ソフトバンクといった大手キャリアと同じ移動体通信業者(MNO)になるため、楽天モバイルは自社回線の設置を進めています。 これまで楽天モバイルは自社回線が無いMVNOだったため、安い料金でスマホを使うことができました。 しかし、自社回線を持つ ...

    楽天モバイルの料金の確認方法!料金明細はアプリやネットで確認!

    神谷くん 今月どれくらい料金を使ったのか確認したいんだけど、どこから確認すればいいのかな? 沢城さん 毎月の使用料金ならやネットからでも確認できますよ。 楽天モバイルは月額使用料などの料金明細は自宅に送られてきません。 最近では電気料金やクレジットカードの明細も、ほとんどがインターネットでの確認になりましたよね。 しかし、インターネットで確認するにしてもどこから見たらいいのか分からない。 また、自分のIDやパスワードを忘れてしまった。 なんていうことがありますよね。 そこで、この記事では楽天モバイルの料金 ...

    楽天モバイルメンバーズステーションにログインできない時の対処方法

    楽天モバイルにはメンバーズステーションと呼ばれる会員サポートページ(マイページ)があります。 メンバーズステーションは住所変更やオプションの追加、プランの変更など、楽天モバイルを使用するにあたってとても大切なページです。 ですが、どんなに気を付けていても、うっかりパスワードを忘れてしまう事ってありますよね。 それ以外にも何らかのトラブルでメンバーズステーションにログインができないっていう時もあります。 メンバーズステーションにログインできなくなってしまった時のために何か対処法はあるのでしょうか。 この記事 ...

    楽天モバイルお友達紹介キャンペーン紹介画像

    楽天モバイル【お友達紹介キャンペーン】を賢く活用!徹底解説!

    神谷くん 楽天モバイルのお友達紹介キャンペーンってなんですか? 沢城さん お友達を紹介すると楽天スーパーポイントがもらえるんですよ♪ お友達紹介キャンペーンは11月1日(金)の9:59までとなっています! 楽天モバイルには『お友達紹介キャンペーン』というお得なキャンペーンがあります。 新しく契約するなら少しでもお得に契約したいですよね。 このキャンペーンを使えば楽天スーパーポイントがもらえるんです。 楽天モバイルは楽天スーパーポイントで月額使用料の支払いもできるので、嬉しいキャンペーンですよね♪ この記事 ...

    楽天モバイル

    楽天モバイルでiPhoneの下取り!お得に売る方法を徹底解説!

    神谷くん 新しく機種変更したんだけど使わないiPhoneはどうしたらいいのかな? 沢城さん 楽天モバイルでは端末の買取サービスは行っています。 それでは、楽天モバイルの買取サービスについて説明していきますね♪ 機種変更する際に、端末の下取りサービスがあったら嬉しいですよね。 実は楽天モバイルでは端末の下取りをしてもらえるんです。 また、楽天モバイル以外でもお得に下取りをしてもらえる方法があります。 しかし、それぞれ端末の状態等でどちらがお得に下取りしてもらえるか変わってきます。 この記事をよんでもらえば、 ...

    楽天モバイルは速度制限でも速い⁉1Mbpsについて徹底解説!

    楽天モバイルは速度制限でも速い⁉1Mbpsについて徹底解説!

    神谷くん 楽天モバイルは速度制限になっても速いんですか? 沢城さん スーパーホーダイというプランのことですね。 では、詳しく説明していきますね♪ 通常の通信業者ですと、高速通信の容量を使い切ってしまい速度制限がかかると通信速度は遅くなってしまいますよね。 楽天モバイルのスーパーホーダイは高速通信と、速度制限の状態が1Mbpsの低速通信があります。 私も楽天モバイルのスーパーホーダイを契約しているのですが、初めはよくわかっていませんでした(笑) しかし、使いはじめてからこの低速通信の良さがよくわかりました。 ...

    楽天モバイル

    楽天モバイルでiPhoneは修理できる?端末保証は必要なの?

    神谷くん iPhoneが壊れてしまったら楽天モバイルで修理してもらえるのかな? 沢城さん では、iPhoneが壊れてしまった時、楽天モバイルで修理できるのか説明しますね。 他社で使っていたiphoneをそのまま楽天モバイルで使う場合や新しくiPhoneを購入するとしても、もし故障などしてしまったら修理してもらえるのか心配ですよね。 また、修理してもらうにしても保証に入っておいたほうがいいのでしょうか? この記事では、「iphoneが修理してもらえるのか?」、「端末保証は入っておいたほうがいいのか?」という ...